株式会社
船場サービス

ナビゲーション背景

住所:兵庫県姫路市町坪453
営業時間:9:00〜18:00
定休日:日・祝

お気軽にお問い合わせ下さい

電話マーク

079-293-3352

電話番号アイコン
ブログメイン画像

ブログ

会社概要アクセサリー

-blog-

2021年12月7日

オールペイント(オールペン、全塗装)について 姫路 船場サービス

姫路にある指定工場、船場サービスです!

 

オールペイントを考えていますか?

まず、下の画像をみてください。

元はシルバーでしたが、ベージュとマットブラックのツートンカラーで船場サービスの職人が仕上げました。

アウトドア感を表現するベージュとツヤを失くした独特な黒色がカッコイイですよね。

確かな技術があるからこそできることです。

 

全体を塗装したあとの画像

オールペイント

オールペン 全塗装

オールペイントは車の塗装された部分を全て塗装しなおすことです。

好きな色を選んで塗りなおしてもらうことができます。

例えば、今まで黒色だったが、ピンク色にしたいというのもオッケーです。

その際に、パールを入れる、メタリックな色にする等、自由に選択ができます。

色味や塗り方次第で世界に一つだけの車体を作り上げることもできます。

 

まずは、オールペイントをする良いタイミングが何なのか紹介いたします。

 

オールペイントする前

オールペイントのタイミング

もちろん「色を塗りたい!」と思った時で良いかと思います。

費用が抑えられるという意味では、鈑金修理が必要になった時というのがベストなタイミングです。

傷や凹みの修理で塗装という工程がありますので、そこでついでにオールペイントすると得です。

また、塗装が剥げてしまった状態だと金属が痛み、修正費用が大きくかかる事がありますので、その時に全塗装するのも良いかと思います。

他にも、人気の無い色の中古車を買ってオールペイントするという方法もあります。

ボディカラーが不人気な中古車というだけで他の人気色と比べて10万、20万安いという場合があります。

その安い金額分をオールペイントにすることでオリジナルな車を安価で購入することもできます。

 

一色を塗った後の画像

オールペイントのメリット

オールペイントのメリットは、劣化したボディを新品同様にできるということが一つです。

全てを塗装するので、作業者の腕による部分はありますが新品の時の輝きが戻ってきます。

他に、好きな色にできるので、メーカー指定の色にすることもできますし、自分だけの他にはない色に仕上げる事もできます。

ツートンカラー等も基本できますのでオリジナリティはいくらでも発揮できます。

 

マットブラックを一部に塗装した時の画像

オールペイントのデメリット

デメリットは中古車としての価値が下がる可能性があることです。

中古車は人気な色ほど売れる傾向にありますので、中古市場には無い色があれば値段が付けられず査定が下がる可能性があります。

中古車検索サイトを見ても、オリジナルな色は「その他」扱いになってしまいます。

ただし、人気色を高い技術を持った会社がオールペイントすれば査定が下がらず、むしろ上がる事もあります。

一番のデメリットは塗装する人の技量によって良し悪しが変わってしまう事です。

安いからとかでなく、信用できるしっかりとした会社を選ぶようにしましょう。

 

全塗装に加えリフトアップも施した後の画像

オールペイントの色

工場によりますが、大体の色は可能となってます。

しかし、黒が良いにしても黒だけでも100種類以上はそんざいしています。

少し青っぽいときもあれば、メタリックだったり、ツヤを消していたりと様々です。

どんな色にしようか悩んだ場合は、今ある車の色から探してみるのも良いです。

ボディーカラー図鑑というサイトがありますので、そちらをご紹介します。

 

ボディカラー一覧

ボディカラー図鑑【ブラック系】https://magazine.cartune.me/articles/4237

ボディカラー図鑑【オレンジ系】https://magazine.cartune.me/articles/4235

ボディカラー図鑑【ブラウン・ブロンズ系】https://magazine.cartune.me/articles/4234

ボディカラー図鑑【シルバー・グレー系】https://magazine.cartune.me/articles/4230

ボディカラー図鑑【パープル・ピンク系】https://magazine.cartune.me/articles/4229

ボディカラー図鑑【レッド系】https://magazine.cartune.me/articles/4227

ボディカラー図鑑【グリーン系】https://magazine.cartune.me/articles/4225

ボディカラー図鑑【イエロー・ゴールド系】https://magazine.cartune.me/articles/4224

ボディカラー図鑑【ブルー系】https://magazine.cartune.me/articles/4222

ボディカラー図鑑【ホワイト系】https://magazine.cartune.me/articles/4219

 

このように様々な色がありますので、欲しい色が決まらない、細部まで決めてない場合に

見る事をお勧めします。

 

オールペイントの費用

オールペイントのサービスがある業者は様々です。

多くの企業が対応できますが、大きく分けて、カーディーラー、カー用品店、鈑金塗装業者、自動車修理工場等があります。

もちろん、会社によって質が高い、費用が安い等バラバラではありますが、特徴と傾向だけ紹介します。

カーディーラーは、外注する事が多く、費用は高くなりがちです。

費用が高い事とディーラーという立場があるので、塗装の出来栄えに不満を感じる事は少なそうです。

カー用品店も同じく外注が多いです。

やはり、塗装をするには設備や広い作業場、職人が必要となりますので鈑金塗装業者等に頼むことが多いです。

費用はディーラーよりは安い事が多いですが、出来もそれなりとなります。

次に鈑金塗装業者ですが、やはり専門としてやっていますので、質が高い所が多いです。

熟練の職人がいる事が多いため、安心して任せられる事が多いです。

費用はディーラーやカー用品店より安い場合が多いですが、クオリティによって費用は変わります。

費用もディーラーや、カー用品店より安い事が多いです。

自動車修理工場は、鈑金塗装を専門とした職人がいれば鈑金塗装業者とそれほど変わりは無いです。

業者別に特徴等を書いていますが、会社によって大きく変わるはあります。

必ず、見積りを取って納得してから塗装をしてもらいましょう。

安すぎる時は、なぜ安いのか不安に感じるべきです。

安いオールペイントを頼んだ後に他社で塗りなおすという最悪なケースもあります。

信用できる業者に出会うと塗装だけでなく色々なサービスを安心して受けられます。

 

全塗装とリフトアップを終えたプロボックス

まとめ

オールペイントはボディに輝きを取り戻し、色の選択次第で個性豊かなクルマを手にする事ができます。

しかし、技術力で出来栄えが大きく左右します。

安さだけにこだわらず、質でも満足できるしっかりとした業者にオールペイントは頼みましょう。

姫路には、鈑金塗装職人と設備がそろった船場サービスがありますので、ぜひご相談ください。


車検、整備、鈑金、新車中古車販売等、車の事なら何でもお任せ下さい。

兵庫県姫路市の整備工場 船場サービスです。

電話番号: 079-293-3352

ホームページ:https://senbaservice.com/

facebook:https://www.facebook.com/SenbaService1/

instagram:https://www.instagram.com/senbaservice/?hl=ja

Twitter:https://twitter.com/senbaservice